● ・他の島に艦隊を派遣します。 数量で艦隊番号と目標の島を指定します。 ● ・他の島から艦隊を帰還させます。 数量で艦隊番号と目標の島を指定し ます。 ● ・艦艇の所属する艦隊を変更します。 自分の島にいる艦隊しか編成できません。 座標で艦艇を指定して、数量で新しい艦隊番号を指定します。 ●(艦艇除籍) 『艦艇除籍』(旧「目標艦指定」) ・経験値を稼ぐために使います。 指定した艦艇が味方ではなくなり、味方の艦艇から攻撃されます。自ら攻撃目標になってくれるわけです。 ● ・不要な艦艇を消すために使います。 ・消すぐらいなら「目標艦指定」して経験値を稼いだほうがいいと思いますが、艦艇が多すぎて資金がたまらない時などに使えます。 ● ・戦闘で艦艇が破壊されると、たまに残骸が残る事が有ります。敵艇も自艇も修理して再建できます。 ・残骸を放置すると少しずつ壊れていき、最後は海の藻屑となります。
操作
■実行する上記コマンドを選びます。 ■派遣系コマンドでは、【目標の島】で派遣国を選びます。 ■【数量】で【1】〜【4】を入力艦隊を選びます。例 【2】第二艦隊 ■【座標】が必要な場合、目的の艦艇をクリックすると自動的に入力されます。
■通常モード 【計画送信】をクリック、必要なだけ繰り返す。 ■Javaモード 挿入を押す<必要なだけ繰り返す。 最後に【計画送信】を押す。
[右図] ■ Javaモード ■ 開発計画の艦艇操作にチェックを入れる。 [下右図] ■ Javaモード ■ マップ上の操作したい艦艇を選びクリック。 ■ ホップアップメニューが表示されます。→ ■ 進みたい方向にクリックする。 [下左図] ■ 通常モードで打ち込む番号 ■ 移動する方向の番号を選択
1ターンで2ヘクス移動させる事が出来ます。
※チェックはデフォルトでは解除されている。
通常モード移動番号 [数量へ入力]
Javaモードホップアップメニュー
数量
・Javaモードは(□)をクリックし、移動艦艇をクリックた後ホップアップメニューで移動方向指定。 移動する艦艇数繰り返してから、計画送信。 ・通常モードは座標指定の為に移動艦艇をクリックた後、移動番号を入力して計画送信。 これを移動する艦艇数繰り返す。 (関連ページ)
■戦闘用マップを使用する ■戦闘用マップを指定する前に派遣する目標の島を設定(デフォルト自島) ■@着弾点表示のターン又は、表示をクリック ■A戦闘マッブ表示されます。 ・Javaモードは(□)をクリックし、移動艦艇をクリックた後ホップアップメニューで移動方向指定。移動する艦艇数繰り返してから、開発画面に戻り計画送信。 ・通常モードは座標指定の為に移動艦艇をクリックた後、開発画面に戻り移動番号入力して計画送信。これを移動する艦艇数繰り返す。 (関連ページ)
通常モード@
Javaモード@
両方同じで戦闘用マップA